-[[実況向け2ちゃんねるブラウザ]] -[[monazillaの外部板登録方法]] *かちゅ〜しゃ [#i5ee1b6b] **サイト [#q9de39ab] [[Katjusha extender (kage) 配布ページ>http://kage.monazilla.org]]~ [[2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ〜しゃ for Windows>http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/]] **機能 [#zcbc19cd] -ボードデータ読み込み対応 -手動板登録対応 **ボードデータ読み込み方法 [#x781c101] (1)・・・かちゅを終了させてからかちゅが入ってるフォルダを開く。 (2)・・・[ Katjusha.ini ]というファイルをメモ帳などのエディタで開く。 (3)・・・[kage]と書いてある行の近くにbbsmenuのURL設定行があるので、 bbsmenu=http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html または bbsmenu=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html などと書いてある行を bbsmenu=http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu.html このように置き換えて上書き保存。 bbsmenu=http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/2026p0m0j4/-live2324/bbsmenu.html このように置き換えて上書き保存。 (4)・・・かちゅを起動させて[ボード一覧の更新]をすれば登録完了。 ※ このZIPを解凍して中に入ってるTXTをインストールしたフォルダに入れると、スレURL形式が2chタイプの短いもの(PATH_INFO 後述)になります→[[pathinfo.zipをダウンロード>http://jikkyo.sakura.ne.jp/2chbrowser/pathinfo.zip]] **外部板の登録方法 [#g5a72bb1] -登録 1…ブラウザを終了させる。 2…かちゅ〜しゃが入ってるフォルダ(C:\Program Files\katjusha\ など)を開く。 3…使用している「other.brd」をテキストエディタ(メモ帳等)で開く。 4…以下のテキストを追加したい位置にコピペする。 jikkyo.org●0 jikkyo.orgBBS●0 ●kita.jikkyo.org●lnanmin●実況難民 ●omaira.jikkyo.org●livesaloon●実況サロン ●omaira.jikkyo.org●udooon●実況系コテ ●free.jikkyo.org●lnanfree●実況難民free ●free.jikkyo.org●lsalofree●実況サロンfree ●rikach.usamimi.info/cgi-bin●lnanusmm●実況難民usmm ●livech.sakura.ne.jp●livesalon●実況サロンクラシカル ●yy23.kakiko.com●jkanri●管理室 ●captain.jikkyo.org●kako2005●過去ログ2005 ●captain.jikkyo.org●kako2006●過去ログ2006 ●captain.jikkyo.org●kako2007●過去ログ2007 ●captain.jikkyo.org●kako2008●過去ログ2008 ●captain.jikkyo.org●kako2009●過去ログ2009 ●captain.jikkyo.org●kako2010●過去ログ2010 ●captain.jikkyo.org●kako2011●過去ログ2011 ●captain.jikkyo.org●kako2012●過去ログ2012 ●yy54.60.kg●newsalog01●輪番避難01 ●yy55.60.kg●newsalog02●輪番避難02 ●captain.jikkyo.org●lsaloonx●実況サロンX 5…「●」を消して、TABキーを押して見えないタブ文字に置き換える。 6…ファイルを上書きする 7…かちゅ〜しゃを起動させます。 これで2ちゃんねると同じように使えるはずです。 -URL形式を新しいものにする方法 (やりたい人だけどうぞ) 2chのスレを表すURL形式は、例にある新形式のものが主流になっているのですが、 かちゅで外部板のスレのアドレスをコピペすると旧形式のアドレスになってしまいます。 新形式のアドレスに対応させるには、対応しているサーバリストを作る必要があります。 例: 旧形式(QUERY_STRING) http://omaira.jikkyo.org/test/read.cgi?bbs=livesaloon&key=********* http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi?bbs=lnanmin&key=********* 新形式(PATH_INFO) http://omaira.jikkyo.org/test/read.cgi/livesaloon/**********/ http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/**********/ 1. other.brdやkatjusha.exeがあるフォルダに「pathinfo.txt」を作成する。 2. このURLを貼り付ける。(文の最後に改行してください。) (他のサーバも対応させたい場合は改行で区切ります。) http://livech.sakura.ne.jp/ http://omaira.jikkyo.org/ http://free.jikkyo.org/ http://kita.jikkyo.org/ http://captain.jikkyo.org/ 3. 保存すると、登録したサーバで2chと同じ、スレURL形式が使えます。