BBSガイド †
jikkyo.orgのBBSの使い方などに関して。
jikkyo.org BBSについて †
2ちゃんねるとほぼ互換の外部板です。
2ch専用ブラウザに対応しています(2ch壷を除くほとんどで対応)。
詳しくはmonazillaの外部板登録方法をご覧ください。
ボードデータ(板一覧・bbsmenu)で一気に多くの板に対応したいなら実況ボードデータがおすすめ。
jikkyo.org BBS、jikkyo.org 他サービスでは
jikkyo.org 利 用 規 約が適用されます。
必ず書き込みなどの利用の前に確認してください。
jikkyo.org BBSの仕様や機能 †
- 自動sage機能
通常の書き込みでの負荷を軽減する機能です。
先日まで負荷軽減のためにsage進行をお願いしてたのですが、聞き入れない人がいるので導入しました。
メール欄にsageと入れなくてもsageになってます。
メール欄が空欄などにしてもスレッドが上がりません。
これはスレッドが上下する際の負荷を軽減するための処理です。
- age機能
スレッドを一覧の一番上に上げたい時に使う機能です。
メール欄に「age」とだけ入れて使います。
実況をする前にスレッドを目立たせたい時などにどうぞ。
index.htmlなどを生成するため、負荷が多くかかる機能なので
連続で使いすぎた場合は荒らしと認識される場合があります。
その他の機能 †
- 自動スレ立て機能
特定レスまで達すると次スレを自動で立てる機能です。
このスレは管理人にしか作成できません。依頼して作成してね。
実況難民では全てのスレ、実況サロンfreeでは「★」が先頭についたスレ
それぞれ自動でスレ立てされます。
また、偽造スレを防ぐために★をスレタイに入れると☆に変わります。
自動スレ立てが失敗した際は次スレを手動で立てるなどしてください。
- 1000到達スレ降下機能
レス数が1000を超えて書き込めなくなったスレッドは自動的に スレッド一覧の最も下の位置に移動します。
このようにしてスレッド一覧の上の方に書きこめないスレッドが多く溜まる事を防いでいます。
少し前のログをまとめて取得したい時は一番下を見ればいいので便利かもしれません。
- 携帯端末識別機能
書込み手段を区別する目印です。IDの末尾に端末情報が表示されます。
携帯が O (大文字のオー)、 ~//公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
それ以外が 0 (ゼロ)です。
騙り・荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
- 携帯シリアル番号識別機能
携帯電話からはシリアル番号(携帯端末固有番号)を送信しないと書き込めません。
これは携帯同士のID被りを無くし、携帯のピンポイント規制を実現するものです。
DoCoMoのMovaのとても古い機種などではこの番号送信ができない為、書き込めない場合があります。
なお、シリアル番号から個人情報(電話番号)などは一切割り出せません。
2chでも公式に採用されている規格なのでご安心ください。
なお、携帯からfusianasanをした場合はこの番号が表示されます。
運営ポリシー †
- コテハン名が入ったスレッドはご遠慮ください。削除や規制の対象になる場合があります。
- みなさんの良識にまかせています。
個人情報やウイルスコードの書き込み、悪質な荒らしなどその他、管理人や運営ボランティアが
不適切と思った書き込みは予告無しに削除・規制する場合があります。
詳しくは管理室へどうぞ。
http://yy23.kakiko.com/jkanri/
過去ログ †
DAT落ち過去ログはこちらにあります。
jikkyo.org 過去ログメニュー
運営に支障が出ないまではこちらが出来る限りは保存をしています。
広告からお買い物してもらえると少し助かるかもしれません。
もちろん有志で過去ログ倉庫を作ってもらうのも大歓迎します。